
新着情報
2025年5月度社内ミーティングを行いました
掲載日:2025/07/10
カテゴリ:ミーティング
安全教育 教育指針(国土交通省告示第1366号)
*過積載の危険性
1,過積載による事故要因と社会的影響について説明
2,過積載による罰則について説明
3,過積載の防止について説明
1,過積載による事故要因と社会的影響について説明
2,過積載による罰則について説明
3,過積載の防止について説明
事故・トラブル・配送ミス発生状況について
1、積込み時の商品転倒、落下、破損の事象を共有し注意喚起しました。
2、アルコール検出者へのヒアリングを実施し重要性を指導しました。
2、アルコール検出者へのヒアリングを実施し重要性を指導しました。
今月の議題
1) 6月3日の事例(山手通り)の映像をもとに注意喚起と重要ポイントを指示しました。
2) 各荷主様(センタールールの徹底)について指示しました。
3) 社内ルール徹底について(輪止め・休憩時間記入・洗車・日報・勤怠
2) 各荷主様(センタールールの徹底)について指示しました。
3) 社内ルール徹底について(輪止め・休憩時間記入・洗車・日報・勤怠
アルコール・運行前・運行後点検・デジタコ取り込み・Mカゴ返却)を指示しました。
車両関係
● デジタコ表彰制度 最優秀賞 32名 優秀賞 4名
● アドバイスコース受講対象者無し
● 車両関係について⇒3t車2台 4t車1台納車されました!
● アドバイスコース受講対象者無し
● 車両関係について⇒3t車2台 4t車1台納車されました!
情報共有「新規事案他」
6月10日⇒FR77便開始
6月11日⇒MMB108便開始
6月19日⇒AMB129便開始
6月19日⇒AMB129便開始
7月01日⇒F便開始
*日々暑さが厳しくなってきました。熱中症対策として事務所の冷蔵庫に飲料水
を準備しています。また各自においても業務中、水分補給を必ずお願いします。
全てにおいて安全第一でお願いします。これからが夏本番です。皆で今年の夏を
乗り越えて行きましょう!
*日々暑さが厳しくなってきました。熱中症対策として事務所の冷蔵庫に飲料水
を準備しています。また各自においても業務中、水分補給を必ずお願いします。
全てにおいて安全第一でお願いします。これからが夏本番です。皆で今年の夏を
乗り越えて行きましょう!
新車‼続々納車[2025/06/20]
掲載日:2025/06/20
カテゴリ:お知らせ
新車がクル~‼
今年に入りありがたいことに仲間が増え仕事もさらに頂けるようになりました。
それに伴い新車も4トン車1台、3トン車2台の合計3台納車されました‼
ますます大きくなってくフォーユーの進化は、止まらない...‼

DX化進んでます‼[2025/06/19]
掲載日:2025/06/19
カテゴリ:お知らせ
業務の効率化を目指して
今まで配送の前と後で一枚の紙で日々の車両点検の管理を行っていました。
が、車両台数や従業員の増加もあり紙での管理・保管が困難になっていました。
そこでグーグルフォームを使用した管理方法へ移行いたしました‼
ドライバーはスマホで点検の結果を送信しパソコンで確認し、管理・保管をします。
まだまだ紙で管理しているものもありますが、徐々にできるところからDX化を目指していきたいですね♪
2025年4月度社内ミーティングを行いました[2025/05/30]
掲載日:2025/05/30
カテゴリ:ミーティング
安全教育 教育指針(国土交通省告示第1366号)
*貨物の正しい積載方法
1,偏荷重の危険性について説明
2,安全輸送のための積付け・固縛の方法について説明
3,荷崩れ防止のための走行中の注意点について説明
1,偏荷重の危険性について説明
2,安全輸送のための積付け・固縛の方法について説明
3,荷崩れ防止のための走行中の注意点について説明
事故・トラブル・配送ミス発生状況について
1)「荷主様かの動画」鍵開け納品時の動画を視聴し注意喚起しました。
2)トラブル時の報告について説明し注意喚起しました。
2)トラブル時の報告について説明し注意喚起しました。
今月の議題
1) 希望休取得のルールについて説明しました。
2) コ-ス変更について説明しベテラン乗務員の移動をお願いしました。
3) 社内ルールについて(車輛キ―の運用の仕方・運行前・後のやり方)他
2) コ-ス変更について説明しベテラン乗務員の移動をお願いしました。
3) 社内ルールについて(車輛キ―の運用の仕方・運行前・後のやり方)他
車両関係
●デジタコ表彰制度 最優秀賞 26名 優秀賞 5名
● 車両修繕について⇒出発時の注意点について車輛管理者から説明しました。
● 車両修繕について⇒出発時の注意点について車輛管理者から説明しました。
情報共有「新規事案他」
6月19日⇒MBコース開始 その他、新規案件対応予定
5月12日⇒Iさん入社
6月02日⇒Kさん6月02日⇒Sさん6月02日⇒Sさん
3名の入社予定
*今月から新しい仕事を頂きました!コース担当を心よく受けてくれたMさん
また代走者として対応していただくKさん・Uさんに心から感謝致します。
5月12日⇒Iさん入社
6月02日⇒Kさん6月02日⇒Sさん6月02日⇒Sさん
3名の入社予定
*今月から新しい仕事を頂きました!コース担当を心よく受けてくれたMさん
また代走者として対応していただくKさん・Uさんに心から感謝致します。
俺たちの休日~第一回目~[2025/05/12]
掲載日:2025/05/12
カテゴリ:その他
~野球観戦の巻~
横浜市金沢区にある弊社はベイスターズファンが多いです。
休みの日に仲間同士で観戦に行ってきました~(^^♪
ゆったりシートで心置きなく楽しむことができました!
これで明日からの仕事も頑張れるぞ☆
4月誕生日の方へ!サプライズ☆彡[2025/05/08]
掲載日:2025/05/08
カテゴリ:誕生月
お食事券をプレゼント‼
4月度は8名の方がお誕生日を迎えました☆彡
おめでとうございます(^^)/
ジェフグルメカード10,000円分です‼

今回もグルメカードを使って普段よりもグレードアップした料理を
楽しんできたそうです。

2025年3月度社内ミーティングを行いました[2025/04/25]
掲載日:2025/04/25
カテゴリ:ミーティング
安全教育 教育指針(国土交通省告示第1366号)
※トラックの構造上の特性
1、トラックの特性に合わせた運転について説明
2、トレ-ラ-の特性に合わせた運転について説明
3、貨物の特性を理解した運転について説明

1、トラックの特性に合わせた運転について説明
2、トレ-ラ-の特性に合わせた運転について説明
3、貨物の特性を理解した運転について説明

事故・トラブル・配送ミス発生状況について
1)狭い道路での接触事故事例を共有し注意喚起しました。
2)商品の積み間違い、降し間違い、降ろし忘れに対して必ず個数確認を行う
様に再度指示しました。基本ルールの厳守指示。
今月の議題
1) 安全推進重点項目4月「交差点事故の防止」について
右左折時巻き込み確認の徹底並びに注意喚起しました
右左折時巻き込み確認の徹底並びに注意喚起しました
2) 健康診断の結果に対して検査受診への説明しました
健康指導員への対応について指導しました。
健康指導員への対応について指導しました。
3) 社内ルールの徹底について説明しました。
(デジタコ・洗車・運行前・運行後点検・他)

(デジタコ・洗車・運行前・運行後点検・他)

車両関係
◎デジタコ表彰制度 最優秀賞23名 優秀賞 6名
◎車両修繕について
◎クラッチ関係に少しでも違和感、異変があった場合は車輛担当者に報告を指示。
◎車両修繕について
◎クラッチ関係に少しでも違和感、異変があった場合は車輛担当者に報告を指示。
情報共有「新規事案他」
4月01日⇒IYI便T便開始 4月21日⇒R2便3便開始
4月2日⇒Yさん 4月21日⇒Oさん
5月11日⇒Iさん 6月01日⇒Sさん 4名入社予定
*今月は新しい仕事と新しい仲間が増えました!新しい仕事はお客様に感謝
し確実に業務遂行をお願い致します。また新入社員の方には率先して
声掛けをお願いします。
4月2日⇒Yさん 4月21日⇒Oさん
5月11日⇒Iさん 6月01日⇒Sさん 4名入社予定
*今月は新しい仕事と新しい仲間が増えました!新しい仕事はお客様に感謝
し確実に業務遂行をお願い致します。また新入社員の方には率先して
声掛けをお願いします。
2025年2月度社内ミーティングを行いました[2025/04/04]
掲載日:2025/04/04
安全教育 教育指針(国土交通省告示第1366号)
*トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本的事項
1,トラック運行に係る法令について説明。
2,義務を果たさない場合の影響の把握について説明
1,トラック運行に係る法令について説明。
2,義務を果たさない場合の影響の把握について説明
事故・トラブル・配送ミス発生状況について
1)商品破損の事例について共有し注意喚起しました。
2)イレギュラ-発生時は必ず報告する事を指示しました
2)イレギュラ-発生時は必ず報告する事を指示しました
今月の議題
1) デジタコ運用の規定について説明⇒(ルール違反者講習対象)
2) 運行前、運行後点検のやり方について説明⇒(ルール統一)
3) 社内ルールの徹底について5項目説明
2) 運行前、運行後点検のやり方について説明⇒(ルール統一)
3) 社内ルールの徹底について5項目説明
車両関係
●デジタコ表彰制度 最優秀賞 21名 優秀賞 7名
● 車両修繕について⇒電気系統故障について事象を共有しました。
● 車両修繕について⇒電気系統故障について事象を共有しました。
情報共有「新規事案他」
2月18日 Sさん入社 3月07日 Iさん入社
*日々の業務お疲れ様です。少しずつ暖かくなり春を感じる時期になりました。
季節の変わり目ですが体調管理をしっかりと行って下さい。
また、新しい仲間が増えましたのでわからない事は教えてあげて下さい
季節の変わり目ですが体調管理をしっかりと行って下さい。
また、新しい仲間が増えましたのでわからない事は教えてあげて下さい
3月誕生日の方へ!サプライズ☆彡[2025/03/25]
掲載日:2025/03/25
カテゴリ:誕生月
お食事券をプレゼント‼
3月度は5名の方がお誕生日を迎えました☆彡
おめでとうございます(^^)/
ジェフグルメカード10,000円分です‼

グルメカードを使って今回はお鍋♬

フォーユー金沢マラソン大会出場[2025/03/06]
掲載日:2025/03/06
カテゴリ:お知らせ
3月1日横浜市金沢区海の公園にて開催されたハーフマラソンへ数名が参加してきました‼
当日は絶好のマラソン日和となりました。
しっかりと準備体操を行います。

いざ!出発!海を眺めながらのラン!

感動のゴール!お疲れさまでした。

次回に続く?!
過去記事一覧