新着情報
2023年11月度社内ミーティングを行いました
掲載日:2023/12/20
カテゴリ:ミーティング
安全教育・教育指針(国土交通省告示第1366号)
*健康管理の重要性
1, 健康起因の事故と健康管理の必要性を説明
(疾病が原因の交通事故)(健康診断の受診の必要性)
(ストレスチェック等の受診の必要性)
2, 健康管理のポイントを説明
(身体面の健康管理)(精神面の健康管理)
1, 健康起因の事故と健康管理の必要性を説明
(疾病が原因の交通事故)(健康診断の受診の必要性)
(ストレスチェック等の受診の必要性)
2, 健康管理のポイントを説明
(身体面の健康管理)(精神面の健康管理)
事故・トラブル・配送ミス発生状況について
1)狭い道路を通行する時の注意点について事例をもとに説明しました。
2)強風時(90度ストッパ-)の注意点について事例をもとに説明しました。
3)燃料カ-ド紛失時の対処方法について説明しました。
2)強風時(90度ストッパ-)の注意点について事例をもとに説明しました。
3)燃料カ-ド紛失時の対処方法について説明しました。
今月の議題
1) 新勤怠システム運用状況について乗務員に確認、指導。
2) お客様への対応について説明、指導。
3) 週一立合い点検の項目追加について説明。
2) お客様への対応について説明、指導。
3) 週一立合い点検の項目追加について説明。
車両関係
●デジタコ表彰 最優秀賞 17名 優秀賞 7名
● 車両修繕について⇒バッテリ-チェックの方法について説明しました。
⇒デジタコSDカード異常時の対応について説明しました
情報共有『新規事案他』
新入社員 12月5日入社 Sさん NCB便
*今年も残り15日です。乗務員全員が交通ルールを守り無事故で新たな年を
迎えられるよう安全運転でお願いします。
また、ご自身の健康管理も引き続き宜しくお願いします!
*今年も残り15日です。乗務員全員が交通ルールを守り無事故で新たな年を
迎えられるよう安全運転でお願いします。
また、ご自身の健康管理も引き続き宜しくお願いします!
過去記事一覧